徳川末期/黒織部 沓茶碗/陶祖十二代 加藤景秋 極め箱

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 13,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7092530824 メーカー 徳川末期/黒織部 発売日 2025/02/14 11:00 型番 Z7783816782
カテゴリ

備考

商品詳細

徳川末期 黒織部 茶碗です。
良い仕立ての桐箱(極め箱です)に入っています。
箱の蓋裏に陶祖十二代 加藤景秋の書き付けがあります。

絶妙なゆがみの施された沓茶碗です。
時代の大変貴重な逸品です。

【加藤景秋】
大正から昭和時代にかけて活躍した美濃焼の陶祖12代の陶芸家です。
主に志野、鼠志野、絵志野などを研究・踏襲し、
岐阜県重要無形文化財保持者としても名声の高い陶芸家です。
1899年 3月3日、岐阜県に生まれる
1950年 美濃焼陶祖12代を継承
1955年 日本工芸展に入選
1956年 日本工芸展に入選
1958年 岐阜県重要無形文化財に認定される

☆サイズ☆
幅約13cm    高さ約7.5cm

☆状態☆
目立つ疵などありませんが、時代経過の為のスレ・
使用感等お写真でご確認下さい。

※撮影に使用しております皿立て等、特記がない限り付属ではありません。
※タイトルや説明は、箱書きや所有されていた方の情報のみに基づいて
 記載しております。
※梱包には再利用のダンボール等使用しております。

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸
商品の状態: 目立った傷や汚れなし
配送料の負担: 送料込み(出品者負担)
配送の方法: らくらくメルカリ便
発送元の地域: 岡山県
発送までの日数: 1~2日で発送

書道 硯 赤間硯8③ 日枝玉峯堂 陽一作 桐箱入 産地支援硯
書道 硯 赤間硯8③ 日枝玉峯堂 陽一作 桐箱入 産地支援硯

カメ太様ご確認用☆筆文字デザインオーダー
カメ太様ご確認用☆筆文字デザインオーダー

 

中国骨董 華榮年製 蓋付き陶磁器
中国骨董 華榮年製 蓋付き陶磁器

斎藤満栄、【鵜】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好
斎藤満栄、【鵜】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好

 

(588)★有田焼★清流庵(故)大四郎作★古伊万里手菊紋銀杏絵茶碗★破摩オマケ★
(588)★有田焼★清流庵(故)大四郎作★古伊万里手菊紋銀杏絵茶碗★破摩オマケ★

e2528 手桶水指 木箱入り 木製 漆塗 水指 茶道具
e2528 手桶水指 木箱入り 木製 漆塗 水指 茶道具

 

B15342 久芳堂 銅蟲文床:真作
B15342 久芳堂 銅蟲文床:真作

九代大樋長左衛門 黒 茶碗 茶道具
九代大樋長左衛門 黒 茶碗 茶道具

 

Amo様専用イ−グルコイン
Amo様専用イ−グルコイン

Ca-coral
Ca-coral

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です