【希少!一点物!】桑原翠邦 先生 書作品 古文 殷代銅器銘文

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 21,420円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70931226287 メーカー 【希少!一点物!】桑原翠邦 発売日 2025/02/13 20:56 型番 Z4448139290
カテゴリ

備考

商品詳細

桑原翠邦 書作品 古文 殷代銅器銘文(象形文字)

サイズ 寸法
縦:約45センチ
横:約35センチ
厚み:約2センチ

天皇陛下にも御指南された桑原翠邦先生の、40歳前後に書かれたとても貴重な作品です。


状態は良いとは思いますが、長期自宅保管品であることをご理解いただいた上でのご購入をお願い致します。


額ごと丁寧に梱包し発送致します。
梱包材はリサイクル品を使用する場合がございますのでご了承ください。


【桑原翠邦 くわはら すいほう】

1906年、北海道河西郡帯広町(現在の帯広市)に生まれた。1921年、札幌鉄道教習所に入学し、大塚鶴洞に師事したことで、書を意識するようになった。また、後に同じく書家となる金子亭、三宅半有とも鉄道教習所時代に出会っている。1924年に鉄道教習所を卒業し、職に就くが、川谷尚亭、比田井天来が相次いで北海道に来遊、彼らから上京を勧められたことで、金子とともに1932年に上京、以降比田井天来に師事した。翌年、上田桑鳩が中心となって結成された書道芸術社に参加した。

戦後は書壇と一定の距離を置いた一方で、師天来と同じように桑原も全国各地を遊歴して書を頒布し、天来の書法を広めることに努めた(ここから、旅の書家とも言われた)。現在でも桑原の書が各地に数多く残されているという。

1972年、東宮御所書道御進講となった。

1995年3月27日に死去した。なお、1995年に桑原のインタビュー、揮毫の様子を撮影した映像が残されているが、桑原は映像中で「平成七年(1995年)三月十九日」と書いており、最晩年まで矍鑠としていたことが分かる。



#桑原翠邦 #くわはらすいほう #書作品 #書家 #芸術家 #美術品 #芸術品 #書道

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書
商品の状態: 目立った傷や汚れなし
配送料の負担: 送料込み(出品者負担)
配送の方法: らくらくメルカリ便
発送元の地域: 福島県
発送までの日数: 2~3日で発送

適者生存 プレイマット MTG
適者生存 プレイマット MTG

絵画★ゲルアートフレーム・ジョー ラム「オールド ドッグ イン」風景・海・港・犬
絵画★ゲルアートフレーム・ジョー ラム「オールド ドッグ イン」風景・海・港・犬

 

【まっつん様専用】Tara Books アートプリント ヌキテパ
【まっつん様専用】Tara Books アートプリント ヌキテパ

油絵 原画 手描き 絵芯の壁画風景の油絵  NH-10073W7
油絵 原画 手描き 絵芯の壁画風景の油絵 NH-10073W7

 

中国古美術 宋時代蓮花型影青皿 共箱、共布、共紙付き Xg-74
中国古美術 宋時代蓮花型影青皿 共箱、共布、共紙付き Xg-74

伝統工芸 お盆 丸盆 朱入 カトレヤ 鎌倉彫
伝統工芸 お盆 丸盆 朱入 カトレヤ 鎌倉彫

 

花火写真④
花火写真④

石膏モルド XI LADY 108 値下げしました
石膏モルド XI LADY 108 値下げしました

 

常滑焼 北條作 煎茶器「(急須 湯呑5客) 美品
常滑焼 北條作 煎茶器「(急須 湯呑5客) 美品

お値下げ中 歴代法书萃英 大型本10冊 書道
お値下げ中 歴代法书萃英 大型本10冊 書道

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です